【明暗合成】花火の写真を合成する方法~Adobe Photoshop 2025~

今回は、花火の写真を合成する方法に関して解説します。

花火のフィナーレやたくさん上がるメインの花火だと、長々バルブ撮影していると白とびしてしまいますし、初めて見る花火大会だと、どのように上がるかがわからないため、なかなかうまくいきません。

そのような場合は、合成を前提で写真を撮影して、後から合成すると問題を解決できます。

目次

Photoshopで花火の写真を開く

まずは、合成前提で撮影した花火の写真をPhotoshopで開きましょう。

今回使用する花火は、長岡花火のフェニックスです。

写真1
写真1
写真2
写真2

初日に撮影した際に見事に白飛びしてしまったので、2日目に行った際は、「合成を前提に撮影」し、白飛びしないように撮影しました。

Photoshopで写真を2枚開いたら、1枚目の写真のレイヤーの上に2枚目の写真を重ねましょう。

レイヤーを重ねる
写真を重ねる

写真を重ねたら、描画モードを「カラー比較(明)」にしましょう。

カラー比較(明)
カラー比較(明)

これで合成の完了です。

合成後の写真が下の写真です。

合成後の写真
合成後の写真
合成後の写真

今回の例では写真を2枚合成していますが、合成する写真は3枚でも4枚でも作成可能です。

合成前提での写真の撮り方

合成前提で写真を撮る場合は、合成するの画角が全く一緒である必要があります。

なので、そもそも花火の写真撮影には必須ですが、「三脚」と「レリーズ」を使用して撮影する必要があります。

画角を変えて撮影した場合は、花火以外の部分を消したり補正したりする必要があるので、出来るだけ画角は同じ画角で揃えましょう。

今回は、花火の写真の合成方法に関してでした。

ぜひ花火写真を楽しみましょう。

合成方法まとめ
  1. 写真をPhotoshopで開く
  2. 合成したい写真を重ねる
  3. 上のレイヤーの描画モード「カラー比較(明)」にする
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

当サイトへお越しいただきありがとうございます。管理人の田村健太です。仕事は写真撮影、動画撮影・編集、Web制作を行っています。このサイトでは簡単なデザインソフトについて解説しています。「初心者の方にもわかりやすく」をテーマに更新しています。もしわからない点がありましたら気軽にお声掛けください。

目次